LGBTQ

小学生に対するLGBTQの講義について

こんばんは。弁護士・社会福祉士・保育士の村松綾子です。

 

今日は、埼玉県内の某小学校で、LGBTQに関する講義をしてきました。

村松がLGBTQに関する概説の講義を行い、その後、生徒さん、先生、埼玉弁護士会の吉田奉裕弁護士が、すばらしい寸劇をしてくださいました。

 

「同性婚が認められる国はどれくらいなんですか?」

「どうして日本には同性婚がないんですか?」

など、子どもたちからもさまざまな質問をしてくれました。

(「弁護士の年収はいくらですか?」なんていう質問もありました。笑)

 

子どもたちは、思いやりの心があって、本当にすばらしかったです。

私も、今後の出張講義の機会があれば、またがんばりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

LGBTQに関する本の紹介について

こんにちは。弁護士・社会福祉士・保育士の村松綾子です。

 

小学校、中学校からのLGBTQに関する弁護士会への授業依頼が、以前より増えている印象です。

子どもたちには、「みんな違ってみんないい」ではないですが、多様性のすばらしさを伝えられたらと思います。

 

ここでは、LGBTQに関する、おすすめの本を紹介したいと思います。

 

① いろいろいろんなかぞくのほん

  母子家庭、父子家庭、お父さんお母さんがいない祖父母の家族、里親の家族、同性愛同士の家族など…

  多様な家族がイラストで描かれていて、子どもにもわかりやすいです。

 

② レインボーフラッグ誕生物語 セクシュアルマイノリティーの政治家ハーヴェイ・ミルク

  映画にもなったミルクの話が書かれています。

  LGBTの象徴であるレインボーフラッグの誕生秘話が書かれています。

  とても色彩が豊かな本です。

 

③ 13歳から知っておきたいLGBT+

  いろいろなLGBTQの当事者の方の意見が書かれており、決めつけは厳禁だと勉強になりました。

  とても参考になる本ですが、13歳には少し難しいと思います。 

 

 

「ジェンダー平等の実現について」のテーマで講義を行いました

こんばんは。弁護士・社会福祉士・保育士の村松綾子です。

 

私は、本日10月8日(木)、「ジェンダー平等の実現について」というテーマで、埼玉県立春日部女子高校の生徒さんを対象に講義を行ってきました。

主に、デートDV防止・LGBTQ・ジェンダーギャップ等について話しました。

デートDV防止のための寸劇は、先生方や生徒さんの名演技により大変盛り上がりました。

生徒さんには、真剣に耳を傾けて頂きました。

御参加いただきました先生方や生徒さん、誠にありがとうございました。

 

デートDV防止のための講義を御希望の学校等がありましたら、新埼玉法律事務所(TEL:048-866-7770)の弁護士・村松綾子宛か、埼玉弁護士会(TEL:048-863-5255)にご連絡ください。